平日15:30〜21:40、土曜9:00〜20:00(火・日曜休み)
飛翔塾公式インスタグラム更新中!

東大個別コースについて
現役東大生(医学部含む)が1対1の個別指導にあたります。
東大の中でも特に優秀な東大生が、これまで長きにわたって習得してきた学習方法や、受験のノウハウを惜しみなく伝授します。
東大個別コースとは
東京在住の現役東大生のパソコンと、全国在住の高校生の自宅パソコンに接続し、ビデオ通話で学習を進めていきます。


現役東大生講師と一緒に、志望校に合わせた学習内容とスケジュールを決めていきます。あなただけのスケジュールにそって学習をすすめられるので安心です!そして迷いがなくなります!

東大個別コースはオンタイムで顔を合わせながら指導を受けられる利点と、生徒と講師、両方の手元にもカメラがついていますので、解答だけでなく問題を解く過程までも学ぶことができます!

学校の授業など普段わからないことなどを付箋を付けておいたり、メモをしておいて東大生指導に備えておきましょう。もちろん映像指導中にわからない事も遠慮なく質問しましょう。ほぼすべての問題に講師は答えられます。

今まで存在が遠かった東大生や、大学生・大学自体にも親近感がわくようになります。受験時の悩みや苦しみも共感してもらえ、どんどん気持ちが楽になり、強くなっていきます。
東大生講師のここがよい!
深く、そして広い知識と思考力を兼ね備えている。
私立大学や京都大学は得意科目が少なくても合格できます。しかし、東京大学理系の2次試験は、数学と理科2科目、英語、そして国語が課され、広く深い学力がないと合格できません。つまり東大生は、英語・数学・物理・国語・化学といったような複数の科目を同時に質問でき、その場で教えてもらえるのです。
問題のとらえ方、考える過程をも学べる。
問題が解ける・解けないは頭の良さではなくその思考過程を知っているか・知らないかなのです。問題をどうとらえてどう考え、解答していくのか。この思考過程が極めて優れているのが東大生です。東大生と一緒に問題に取り組む中で彼らの思考過程を学び、身に付けていくことが可能になります。
深く、そして広い知識と思考力を兼ね備えている。
身近に東大生や東大卒の人がいないと東京大学という存在に具体性を感じることができないかもしれませんし、自分の可能性も信じられずにいたりします。しかし毎週東大生と一緒に学習をすることにより、東京大学など難関大学が身近に感じられるようになり、合格の可能性が飛躍的に高まります。
東大個別コースを受講した生徒の声(第一志望合格!)

東大生の先生方は数年前に受験を経験しているので、実践的な勉強方法や問題の解き方を教えていただけるので良かったです。
普段の勉強や模試の中でわからなかった箇所を映像授業で質問するとすぐに解説してもらえるところが魅力だとおもいます。
もっと早く始めたかったと思う授業でした。今まで東大生はとても遠い存在でしたが、話しやすくて東大が身近な存在になりました。



私は東大生のおかげで第一志望の大学に合格することができました。
センター試験や個別試験に合わせた学習スケジュールを作成していただいたので、計画的に勉強をすすめることができました。
マンツーマン指導で東大生の思考過程を学び、理解を深められます!いろんな科目を教えていただけるのでおすすめです。


東大ジュニアコース


毎週土曜日午前中開催の、小学校高学年のみを対象とした、塾長による集団授業の特別コースです。短時間で多数の単語を暗記したり、未知の難問を攻略するための考え方を学習したりするなど、小学生のうちから柔軟な思考力を養います。
他にも正しいノートの取り方など、今後の長い人生でずっと役立つ能力を鍛えます。

